「育毛剤を使っても効果がない」
「育毛剤を使おうと思っているけど、高いお金を払って効果がなかったらどうしよう?」
口コミでは市販品は効果がないとか、通販は効果があるとか色々な情報があります。
その口コミは信じて良いのでしょうか?
薄毛の原因には、頭皮の皮脂や、細菌、乾燥、老化があります。
そして、毛を育てるチカラが徐々に弱くなってしまって、コシのない髪の毛になり、産毛のような細い短い毛になり、そのうち見えなくっていきます。
実は毛がぬける原因も毛が育たない原因も人それぞれです。
原因もたくさんあるので、原因にあわせた効果を持つ成分を選ばないといけません。
育毛剤の選び方は、育毛剤はおすすめランキングで選んではいけない理由は?育毛剤の正しい選び方に詳しく記載しました。
育毛剤の効果を実感するためには、3ヶ月から6ヶ月継続的に利用することが必要です。
もし、使用している育毛剤をまだ3ヶ月以上使っていないのであれば、3ヶ月経過するまで使用を続けることをおすすめします。
3ヶ月から6ヶ月使用しても、効果がなければ、異なる成分が含まれている育毛剤に変える対応が必要です。
育毛剤をおすすめや口コミで変更するのではなく、頭皮の状態にあわせた成分・効果を選択する必要があります。
育毛剤の効果がない? 効果の定義は?

育毛剤を使用して「効果がなかった」という表現を使いますが、そもそも「効果の定義」をどう考えるかが重要です。
効果の定義として、3段階あります。
- 脱毛を抑え、遅らせる
- 現状維持
- 増毛
育毛剤を使用する人が一番期待している効果は「増毛」です。
増毛しなかった時に、「効果がなかった」と表現します。
でも、髪の毛が増えなくても、育毛剤を使う前と変わらないのであれば、それまで進行していた脱毛を止める効果はあると言えます。
さらに、これまでの脱毛が進行するペースよりも、緩やかになっているケースも脱毛を遅らせる効果があったと言えます。
育毛剤を使わなければ、脱毛が進行して、ひどくなっていた可能性を忘れて、髪が増えないことだけを「育毛剤の効果」としてとらえている人が多いのです。
生活習慣も同じ、脱毛する原因も同じであれば、他人の口コミは参考になりますが、脱毛する原因まで書いている口コミはほとんどありません。
つまり、もともとの症状(フケやかゆみ、皮脂など)が書いていない育毛剤の口コミはそれほど、参考になりません。
口コミは高評価があれば、効果がでた人もいるという程度の参考情報としてとらえ、期待しすぎないようにしましょう。
育毛剤は毛を増やすのではなく、太く育てるだけで発毛させる効果はありません。本気で発毛や増毛の効果を期待するのであれば、医師しか処方できない薬で薄毛の進行を抑えながら、発毛することをおすすめします。
薄毛が進行するメカニズム

皮膚の新陳代謝と同じように、髪の毛も生えては抜け、生えては抜けを繰り返します。
そのサイクル(毛周期:もうしゅうき)が何らかの原因で、リズムが狂っている状態になります。
このSTEPが繰り返されることにより、薄毛が進行していきます。
髪の毛が成長する前に抜けてしまう原因は、頭皮の皮脂の過剰分泌や、雑菌、乾燥、栄養不足、男性ホルモンの悪影響です。
これらの原因に対策を立てていくことで、薄毛の進行を抑え、育毛につなげることができます。その中でも大きな影響力を持っているのが男性ホルモンに含まれるテストステロンです。
男性ホルモンに作用できるのは、医師が処方する「フィナステリド」という成分が含まれる薬が必要です。
発毛させる成分は市販でも手に入る「ミノキシジル」が必要です。フィナステリドとミノキシジルがオーソドックスな薄毛治療のセットになります。
高濃度ミノキシジルを安く安全に購入する方法。市販から通販・個人輸入まで解説
とりあえず今すぐにでも、薄毛を隠したい人には、薄毛の形別の薄毛がバレにくい髪型を参考にしてみてください。
薄毛を隠すカットと髪型(セット)をM字・O字のタイプ別に紹介
頭皮は清潔?

どんなに自分にあった育毛剤を使っていても、頭皮が清潔でなければ、効果は発揮できません。
薄毛の原因の多くは、頭皮のコンディションの悪さにあります。
脂が多い、雑菌が多い、乾燥している、栄養不足などです。
それを防ぐのは、シャンプーとコンディショナーであり、トリートメントです。
自分にあったシャンプー選びは、シャンプーカテゴリーの記事を参考にしてください。
コンディショナー・トリートメントはコンディショナーカテゴリーの記事を参考にしてください。
シャンプーやコンディショナー、トリートメントを見直すだけで、脱毛が止まる人や、増毛する人もいるのは、頭皮が健全な状態になるからです。
育毛剤の成分の中でも、頭皮環境を改善する役割のものもたくさんあります。
育毛剤に期待できる効能・効果は?

シャンプー、コンディショナー・トリートメントで、頭皮環境が改善できたら、育毛剤選びです。
育毛剤の作用を大きく分けると2つです。
- 育毛を促進する作用
- 脱毛を抑制する作用
- 血管拡張
- 髪の毛の生成する細胞分裂の促進、
- 皮膚機能促進、血行促進
- 頭皮の健康を維持
- 脱毛シグナルの遮断
育毛促進で3つ、脱毛抑制で2つある5つの作用をすべてかなえる育毛剤はありません。
それぞれの作用を果たす成分をいくつかを組み合わせて作られています。
1つの作用をもたらす成分が複数あります。
同じ作用を期待する成分でも、成分Aでは、効果がなかったけど、成分Bだと効果が出たというケースもありえます。
皮膚科で病院にかかったことがある人は経験があるかもしれませんが、病院に通って医師が変わると薬が変わるのと同じ感覚です。
成分Aを含む薬を使ってみて、効果が出なかったら、次は成分Bを含む薬、それでも効果がなければ、成分Cを含む薬、効果がでる薬に出会うまで、成分や濃度が異なる薬に変えていきます。
育毛剤もそれと同じ考え方です。
上記の5つの作用のうち、どの成分で効果が出るのか出ないのか?を3ヶ月から6ヶ月単位で、検証していくことが必要です。
続して使うことが必要ですから、パッケージがかっこよいや、使っていると毛が生えてくるがする!と気分が上がるようなものを選ぶ方がよいです。
毎日欠かさず使えるものを選びましょう。
育毛剤の成分と効能

多数ある育毛剤が、主に含まれている有効成分がもたらす効能と効果をわかりやすく表にしてみました。
成分の効果は大きく3つ分けました。
- 成長促進・・毛の細胞を作るペースを正常化
- 脱毛予防・・男性ホルモン特有の有害物質の発生を抑制
- 頭皮環境改善・・頭皮環境を健全に保つ
更に、成長促進を3つに、頭皮環境改善を5つにわけました。それぞれの成分がもたらす効能が違うので、それがわかるようにしました。
症状にあった育毛剤の選び方は、育毛剤はおすすめランキングで選んではいけない理由は?育毛剤の正しい選び方を参考にしてください。
育毛剤(市販)の主な成分と効能 一覧表
市販の育毛剤は頭皮環境を改善する成分が含まれているものがすくなく、成長を促進する成分がメインです。
シャンプーやコンディショナーは、同じシリーズで使って既に改善済みというメッセージのようです。
成長促進 | 脱毛予防 | 頭皮環境改善 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有効成分の効能 | 毛を作る細胞を活性化 | 成長因子を補う成分 | 血行促進 | 男性ホルモンを抑制 | 皮脂抑制 | 保湿 | 炎症を防ぐ | 菌の繁殖を防ぐ | 老化防止 |
スカルプD メディカルミノキ | ◎ | ||||||||
リアップX5 | ◎ | ○ | ○ | ||||||
毛髪活性 | ○ | ○ | ○ | ||||||
バイタルチャージ | ○ | ○ | ○ | ||||||
MARO 3D エッセンス | ○ | ○ | |||||||
毛髪力 イノベート | ○ | ○ | |||||||
毛髪力 ZZ | ○ | ○ | ○ | ||||||
カロヤンガッシュ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
ハツモール SP | ○ | ○ | ○ | ○ |
スカルプDミノキとリアップX5は血行促進効果が非常に高い「ミノキシジル」という成分を5%含んでいます。
厚生労働省がミノキシジルを含むもの高い効果が認められているため、育毛剤ではなく、発毛剤と位置づけています。
同じ◯印でも、製品により、使われている成分や濃度がことなります。
頭皮にべたつきも乾燥もなく、ニオイも、炎症もないのであれば、成長促進に効果が高い育毛剤を選びましょう。
頭皮環境に問題がある人は、それにあわせた育毛剤を選びましょう。
◯が同じところについている製品は、パッケージや商品名が使い続けて気分が上がるものを選びましょう。
育毛剤(通販)の主な成分と効能 一覧表
成長促進 | 脱毛予防 | 頭皮環境改善 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有効成分の効能 ↓商品名をクリックすると商品詳細ページにリンクします。 |
毛を作る細胞を活性化 | 成長因子を補う成分 | 血行促進 | 男性ホルモンを抑制 | 皮脂抑制 | 保湿 | 炎症を防ぐ | 菌の繁殖を防ぐ | 老化防止 |
チャップアップ(CHAP UP) | ○ | ○ | ○ | ||||||
セファニーズ5α | ○ | ○ | |||||||
MSTT1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ケフトル ローションEX | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
エヴォルプラス | ○ | ○ | |||||||
遺伝子検査付き セミオーダー 育毛剤【Persona(ペルソナ)】 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
バイタルウェーブ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
MONOVOヘアトニックグロウジェル | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
BOSTON ヘアケアスカルプエッセンス |
◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
植物性の育毛剤【HG-101】 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
プレミアムグローパワー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ザスカルプ5.0c | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
通販の育毛剤は、頭皮改善から幅広く対応しているものが多いです。頭皮の状態に合わせて選ぶのがよいです。
成分名と効能の一覧表
成長促進 | 脱毛予防 | 頭皮環境改善 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有効成分の効能 | 毛を作る細胞を活性化 | 成長因子を補う成分 | 血行促進 | 男性ホルモンを抑制 | 皮脂抑制 | 保湿 | 炎症を防ぐ | 菌の繁殖を防ぐ | 頭皮環境その他 |
ワレモコウエキス | ○ | ||||||||
桑白皮エキス | ○ | ||||||||
リデンシル | ○ | ||||||||
EGFヒト表皮グロスファクター | ○ | ||||||||
FGFヒト真皮グロスファクター | ○ | ||||||||
オクタペプチド | ○ | ||||||||
t−フラバノン | ○ | ||||||||
ペンタデカン酸グリセリド | ○ | ||||||||
6−ベンジンアミノプリン | ○ | ||||||||
パントテニールエチルエーテル | ○ | ||||||||
ソウハクヒ | ○ | ||||||||
シモツケソウ | ○ | ||||||||
グリチルリチン酸ジカリウム | ○ | ||||||||
ブドウ糖 | ○ | ||||||||
オリゴペプチド | ○ | ||||||||
センブリエキス | ○ | ||||||||
セファランチン | ○ | ||||||||
ヒキオコシエキス | ○ | ||||||||
タマサキツヅラフジアルカロイド(セファランチン) | ○ | ||||||||
ピディオキシジル | ○ | ||||||||
オタネニンジン根エキス | ○ | ||||||||
ニンジンエキス | ○ | ||||||||
グリコシルペスペリジン | ○ | ||||||||
ミノキシジル | ○ | ||||||||
ニコチン酸アミド | ○ | ||||||||
カルプロニウム塩化物水和物 | ○ | ||||||||
チクセツニンジンチンキ | ○ | ||||||||
ヒオウエキス | ○ | ||||||||
ホップ花エキス | ○ | ||||||||
キャピキシル | ○ | ||||||||
ノコギリヤシ | ○ | ||||||||
アカツメクサ花エキス(キャピキシル) | ○ | ||||||||
ボタンエキス | ○ | ||||||||
ビワ葉エキス | ○ | ||||||||
プロビタミンB5 | ○ | ||||||||
シナノキエキス | ○ | ||||||||
海藻エキス | ○ | ||||||||
フコイダン | ○ | ||||||||
セイヨウアカマツ | ○ | ||||||||
マジョラムエキス | ○ | ||||||||
ジオウ | ○ | ||||||||
ツボクサエキス | ○ | ||||||||
セージ | ○ | ||||||||
フユボダイジュ花エキス | ○ | ||||||||
レモン果実エキス | ○ | ||||||||
スギナ | ○ | ||||||||
ローズマリー葉エキス | ○ | ○ | |||||||
馬プラセンタ | ○ | ||||||||
モウソウチクたけのこの皮エキス | ○ | ||||||||
ローヤルゼリー | ○ | ||||||||
IGFインスリン様グロスファクター | ○ | ||||||||
IPS細胞(植物) | ○ | ||||||||
マグワ根皮エキス | ○ | ||||||||
加水分解シルク | ○ | ||||||||
ゲンチアナ | ○ | ||||||||
シラカバ | ○ | ||||||||
フラーレン | ○ | ||||||||
オレアノール酸 | ○ | ||||||||
アマモエキス | ○ | ||||||||
褐藻エキス | ○ | ||||||||
カミツレ花エキス | ○ | ||||||||
ヒノキエキス | ○ | ||||||||
スギエキス | ○ | ||||||||
オオバコエキス | ○ | ||||||||
トウヒエキス | ○ | ||||||||
トウキエキス | ○ | ||||||||
サクラ葉抽出液 | ○ | ||||||||
シャクヤクエキス | ○ | ||||||||
ベニバナエキス | ○ | ||||||||
シナノエキス | ○ | ||||||||
豆乳発酵液 | ○ | ||||||||
ブクリョウエキス | ○ | ||||||||
グリセリン | ○ | ||||||||
D-パンドテニルアルコール | ○ | ||||||||
発酵熟成プラセンタ | ○ | ||||||||
ヒト幹細胞 | ○ | ||||||||
l-メントール | ○ | ||||||||
トコフェロール酢酸エステル | ○ | ||||||||
ピリドキシン塩酸塩 | ○ | ||||||||
黄妃エキス | ○ | ||||||||
酢酸トコフェロール | ○ | ||||||||
ピオクトンオラミン | ○ | ||||||||
カシュウチンキ | ○ | ||||||||
ジフェンヒドラミン塩酸塩 | ○ | ||||||||
サリチル酸 | ○ |
今使っている育毛剤で効果を感じられない人は、違う主成分を含む商品を使うことをおすすめします。
メーカーのサイトを見てよくわからない育毛関係の用語が出てきた方には、こちら↓の記事がおすすめです。
【保存版】育毛に関する用語集
育毛剤よりも効果が期待できるAGA治療に興味がある方は、AGAクリニックを選ぶ時に比較する3つのポイントを参考に検討してみてください。
AGAクリニックを選ぶ時に比較する3つのポイントは?効果?費用?場所?